社会福祉法人平取福祉会のホームページへようこそ!!
社会福祉法人平取福祉会
TEL 01457-2-3232
FAX 01457-2-4007
トップページ
法人案内
交通アクセス
お問い合わせ
就労製品紹介
採用情報
あなたの笑顔がずっと続くために
つながる笑顔。 安心と信頼をお届けできるよう、常に心がけております。
障がい者支援施設すずらん
施設入所支援
生活介護事業
障がい者の方と共に働いてみませんか?
就労継続支援B型さるがわ
就労製品
障がい者の方と共に働いてみませんか?
共同生活援助せきえい
障がい者の方と共に働いてみませんか?
特別養護老人ホーム平取かつら園
入所のご案内
短期入所のご案内
フォトギャラリー
かつら園だより
かつら園で働きませんか?
寄贈・助成のお礼
びらとりデイサービスセンター
フォトギャラリー
軽費老人ホームケアハウスしずか
フォトギャラリー
サイトポリシー
サイトマップ
個人情報保護方針
依頼書
社会福祉法人平取福祉会
〒055-0107
北海道沙流郡平取町本町50番地12
TEL.01457-2-3232
FAX.01457-2-4007
http://birafuku.jp/
モバイルサイトにアクセス!
0
2
9
1
9
9
社会福祉法人平取福祉会からのお知らせ
社会福祉法人平取福祉会からのお知らせ
<< 一覧へ戻る
(終息)新型コロナウィルス感染症クラスターの発生状況について
2023-01-05
当法人が運営する認知症対応型共同生活介護こころのホームふれないにおける、新型コロナウイルス感染症のクラスターは、年が明け1月1日までの療養期間を終え、終息を迎えることができました。この間、皆様方からの多くの支援・励ましのお言葉いただき感謝に堪えません。今回の経験を活かし、感染対策をより一層徹底し取り組んでまいりたいと思います。
(続報)新型コロナウィルス感染症クラスターの発生状況について
2022-12-30
当法人が運営する認知症対応型共同生活介護こころのホームふれないにおける、新型コロナウイルス感染症のクラスターは、本日までに入居者様及び職員全員の陰性が確認されました。濃厚接触者とされる方の療養期間が1月1日までとなっていますので、感染対策を継続し終息を迎えたいと思います。
ご心配・ご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。
(続報)新型コロナウィルス感染症クラスターの発生状況について
2022-12-25
当法人が運営する認知症対応型共同生活介護こころのホームふれないにおける、新型コロナウイルス感染症のクラスターは、本日までに入居者様7名、職員5名の感染が確認されています。現在、外部との往来は中止しておりますが、入居者様、職員はともに軽症であり、ほぼ変わりなく過ごしている状況です。治療薬の投与もあり最初に陽性が確認された入居者様の中にはすでに陰性となった方もおられるなど、快方に向かっております。療養期間の関係から年内の終息とはなりませんが、保健所等関係機関のご指導をいただきながら、感染拡大防止に細心の注意を払うとともに、ご利用者様の回復に最大限努力してまいります。
ご心配・ご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。
(続報)新型コロナウィルス感染症クラスターの発生状況について
2022-12-22
当法人が運営する認知症対応型共同生活介護こころのホームふれないにおける、新型コロナウイルス感染症のクラスターは、本日までに入居者様7名、職員5名の感染が確認されています。現在、外部との往来は中止しておりますが、入居者様、職員はともに軽症であり、ほぼ変わりなく過ごしている状況です。治療薬の投与もあり最初に陽性が確認された入居者様の中にはすでに陰性となった方もおられるなど、快方に向かっております。
今後とも保健所等関係機関のご指導をいただきながら、感染拡大防止に細心の注意を払うとともに、ご利用者様の回復に最大限努力してまいります。
ご心配・ご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。
(続報)新型コロナウィルス感染症クラスターの発生状況について
2022-12-20
当法人が運営する認知症対応型共同生活介護こころのホームふれないにおける、新型コロナウイルス感染症のクラスターは、本日までに入居者様7名、職員5名の感染が確認されています。現在、外部との往来は中止しておりますが、入居者様、職員はともに軽症であり、ほぼ変わりなく過ごしている状況です。また、物資の供給や人員の派遣などを備え、法人内の他の事業所によるバックアップ体制を整えたところです。
今後とも保健所等関係機関のご指導をいただきながら、感染拡大防止に細心の注意を払うとともに、ご利用者様の回復に最大限努力してまいります。
ご心配・ご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。
新型コロナウィルス感染によるクラスターの発生について
2022-12-18
当法人が運営する認知症対応型共同生活介護こころのホームふれないにおいて、週2回定期に行っている抗原検査により16日、職員1名より新型コロナウィルスの感染が確認されました。他の職員からの陽性者はありませんでしたが、入居者全員の抗原検査を行ったところ6名が陽性であることが判明いたしました。直ちにゾーニングするなどの措置を取りましたが、本日までに入居者7名、職員3名の感染が確認されています。
症状はいずれも軽症です。
保健所等関係機関のご指導をいただきながら、感染拡大防止に細心の注意を払うとともに、ご利用者様の回復に最大限努力してまいります。
ご心配・ご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。
(終息)障がい者支援施設すずらんの新型コロナウィルス感染について
2022-09-05
このたび、8月18日に最初の陽性者が確認されてから9月3日を持ちまして新型コロナウィルス感染症のクラスターが終息いたしました。最終的には感染者数はすずらん入所者・せきえい入居者全71名のうち17名、職員は3名になりました。いずれも重症者はなく無症状または軽症で済んでおります。この間、多くの支援・励ましの言葉をいただき感謝に堪えません。今回の経験を活かし、これからも感染症予防対策に取り組んでまいりたいと思います。
2020年度 公益財団法人JKA 自転車等機械振興事業補助金のお礼
2020-07-28
http://birafuku.jp/publics/index/74/r_id=2/c_id=363/detail=1/&anchor_link=page74_363_2#page74_363_2
2020年度 日本郵便年賀寄付金配分事業助成金のお礼
2020-07-14
http://birafuku.jp/publics/index/74/r_id=1/c_id=363/detail=1/&anchor_link=page74_363_1#page74_363_1
新型コロナウイルス感染症の対策について
2020-02-26
新型コロナウイルス感染症の対策として、平取福祉会の各施設、事業所については、当面の間、外来者(面会者)の来園を禁止しますので、ご理解の程よろしくお願い致します。
尚、詳細につきましては、各施設、事業所にお問い合わせして下さい。
特別養護老人ホーム平取かつら園
障害者支援施設すずらん
軽費老人ホームケアハウスしずか
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
法人案内
|
交通アクセス
|
お問い合わせ
|
採用情報
|
障がい者支援施設すずらん
|
就労継続支援B型さるがわ
|
共同生活援助せきえい
|
特別養護老人ホーム平取かつら園
|
びらとりデイサービスセンター
|
軽費老人ホームケアハウスしずか
|
サイトポリシー
|
サイトマップ
|
個人情報保護方針
|
依頼書
|
<<社会福祉法人平取福祉会>> 〒055-0107 北海道沙流郡平取町本町50番地12 TEL:01457-2-3232 FAX:01457-2-4007
Copyright © 社会福祉法人平取福祉会. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン