社会福祉法人平取福祉会のホームページへようこそ!!
社会福祉法人平取福祉会
TEL 01457-2-3232
FAX 01457-2-4007
トップページ
法人案内
交通アクセス
お問い合わせ
採用情報
障がい者支援施設すずらん
施設入所支援
生活介護事業
障がい者の方と共に働いてみませんか?
就労継続支援B型さるがわ
障がい者の方と共に働いてみませんか?
共同生活援助せきえい
障がい者の方と共に働いてみませんか?
特別養護老人ホーム平取かつら園
入所のご案内
短期入所のご案内
フォトギャラリー
かつら園だより
かつら園で働きませんか?
寄贈・助成のお礼
びらとりデイサービスセンター
フォトギャラリー
軽費老人ホームケアハウスしずか
フォトギャラリー
サイトポリシー
サイトマップ
個人情報保護方針
依頼書
社会福祉法人平取福祉会
〒055-0107
北海道沙流郡平取町本町50番地12
TEL.01457-2-3232
FAX.01457-2-4007
http://birafuku.jp/
モバイルサイトにアクセス!
0
3
2
1
2
6
障がい者支援施設すずらん
障がい者支援施設すずらん
トップページ
>
障がい者支援施設すずらん
|
施設入所支援
|
生活介護事業
|
障がい者の方と共に働いてみませんか?
|
自然豊かな地で、心身ともに健やかに暮らしていただくために。
お知らせ
お知らせ
2023-05-01
ニセウエコランド オープン!
2023-04-10
二風谷アイヌコタン カフェ『アリキキ』オープン‼️
一覧を表示 >>
障がい者支援施設
す ず ら ん
開園 昭和59年4月
〒055-0411
北海道沙流郡平取町振内町97番地1
℡01457-3-3676 fax01457-3-3677
e-mail suzuran@birafu
ku.jp
当施設は、障害者総合支援法にもとづく生活介護事業(日中支援)と
施
設入所支援事業(居宅支援)により、18歳以上で主に知的に障がいのあ
る方を対象に、生活支援、活動支援ほか、社会生活への参加のために
必
要な支援を行い、一人ひとりが安心して豊かな生活を送るための
お手伝
いをさせていただいています。
(すずらんを拠点に就労継続支援B型事業所さるがわ、共同生活援助事業所
せきえいと共に一体的に運営しています。)
日本一の清流に指定されたこともある沙流川のほとり、日本100名山の幌尻岳を望む自然豊かな環境で、自立に向けみんなで力を合わせ生活しています。
サービス内容
サービス内容
施設入所支援
(居宅支援)
生活介護
(日中支援)
交通アクセス
交通アクセス
マイカーの場合
○札幌から日高自動車道経由で134㎞
約2時間30分
○新千歳空港から日高自動車道経由で
84㎞ 約2時間
バス(道南バス)の場合
札幌からは「高速ペガサス号」(千歳市経由浦河町行き)、
新千歳空港からは
「特急ひだか優駿号」(浦河町行き)
乗車、
日高町富川(元町、大町)下車、
道南バス路線バス乗車(振内・日高ターミナル方面)
「振内案内所」停留所で下車
徒歩約15分 約3時間
施設紹介資料
施設紹介資料
重要事項説明書
( 441KB )
パンフレット
( 5616KB )
お問い合わせ
お問い合わせ
問い合わせフォーム
入所に関するご相談、要件などご不明なことがありましたら、こちらのフォームまたは電話にてお気軽にご相談ください。
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
法人案内
|
交通アクセス
|
お問い合わせ
|
採用情報
|
障がい者支援施設すずらん
|
就労継続支援B型さるがわ
|
共同生活援助せきえい
|
特別養護老人ホーム平取かつら園
|
びらとりデイサービスセンター
|
軽費老人ホームケアハウスしずか
|
サイトポリシー
|
サイトマップ
|
個人情報保護方針
|
依頼書
|
<<社会福祉法人平取福祉会>> 〒055-0107 北海道沙流郡平取町本町50番地12 TEL:01457-2-3232 FAX:01457-2-4007
Copyright © 社会福祉法人平取福祉会. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン