社会福祉法人平取福祉会のホームページへようこそ!!
社会福祉法人平取福祉会
TEL 01457-2-3232
FAX 01457-2-4007
トップページ
法人案内
交通アクセス
お問い合わせ
採用情報
障がい者支援施設すずらん
施設入所支援
生活介護事業
障がい者の方と共に働いてみませんか?
就労継続支援B型さるがわ
障がい者の方と共に働いてみませんか?
共同生活援助せきえい
障がい者の方と共に働いてみませんか?
特別養護老人ホーム平取かつら園
入所のご案内
短期入所のご案内
フォトギャラリー
かつら園だより
かつら園で働きませんか?
寄贈・助成のお礼
びらとりデイサービスセンター
フォトギャラリー
軽費老人ホームケアハウスしずか
フォトギャラリー
サイトポリシー
サイトマップ
個人情報保護方針
依頼書
社会福祉法人平取福祉会
〒055-0107
北海道沙流郡平取町本町50番地12
TEL.01457-2-3232
FAX.01457-2-4007
http://birafuku.jp/
モバイルサイトにアクセス!
0
3
5
1
9
2
特別養護老人ホーム平取かつら園
特別養護老人ホーム平取かつら園
トップページ
>
特別養護老人ホーム平取かつら園
|
入所のご案内
|
短期入所のご案内
|
フォトギャラリー
|
かつら園だより
|
かつら園で働きませんか?
|
寄贈・助成のお礼
|
清流「沙流川」を望み、緑に囲まれた平取かつら園へようこそ!
特別養護老人ホーム 平 取 か つ ら 園
平取かつら園 短期入所生活介護事業所
(北海道指定事業者番号 第0173800152号)
(登録特定行為等事業者番号 011000375)
〒055-0107 沙流郡平取町本町17番地1
電話:01457-2-3670
FAX:01457-2-3513
e-mailアドレス:
katura-1@birafuku.jp
当施設は、要介護度3以上の方を対象とする入所施設
「特別養護老人ホーム 平取かつら園」
と、要介護・要支援認定を受けている方が利用できる短期入所施設(ショートステイ)
「平取かつら園短期入所生活介護事業所」
です。
長寿高齢社会の現在、日常的に介護を必要とする高齢者の方々に楽しく豊かな老後をお過ごしいただけるよう、誠意と愛情、思いやりの心をもって接してまいります。
施設長 乃 村 昌 子
スタッフ一同
施設紹介
施設紹介
食事
管理栄養士が立てた献立を熟練の調理員が調理します。
一人一人の健康状態を把握し、適切な食事を提供しています。
また、嚥下の状態により、刻みや極刻み、ミキサー食などにも対応しています。
介護職員の介助や看護職員の見守りの元、安全に楽しく食せるよう心がけています。
居室
多床室(2人部屋・4人部屋)と従来型個室があります。
床頭台を用意し、テレビを見ることができ、壁にはお好きな写真などを貼ることもできます。
一般浴室
大風呂と個浴とがあります。
洗い場も広く、ゆったりとしています。
洗うのが苦手な方は、介護職員がお手伝いいたします。
機械浴室
(上)ストレッチャー浴です。
寝ている状態のまま入浴することができます。
(下)車いす浴です。
車いすに座った状態で入浴することができます。
共に介護職員が洗体の介助をいたします。
談話コーナー
利用者様同士や面会にいらしたご家族・ご友人との楽しいひと時をお過ごしください。
生活風景はこちら
アクセス
アクセス
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
法人案内
|
交通アクセス
|
お問い合わせ
|
採用情報
|
障がい者支援施設すずらん
|
就労継続支援B型さるがわ
|
共同生活援助せきえい
|
特別養護老人ホーム平取かつら園
|
びらとりデイサービスセンター
|
軽費老人ホームケアハウスしずか
|
サイトポリシー
|
サイトマップ
|
個人情報保護方針
|
依頼書
|
<<社会福祉法人平取福祉会>> 〒055-0107 北海道沙流郡平取町本町50番地12 TEL:01457-2-3232 FAX:01457-2-4007
Copyright © 社会福祉法人平取福祉会. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン