社会福祉法人平取福祉会のホームページへようこそ!!
社会福祉法人平取福祉会
TEL 01457-2-3232
FAX 01457-2-3513
トップページ
法人案内
交通アクセス
お問い合わせ
就労製品紹介
採用情報
障害者支援施設すずらん
施設入所支援
生活介護事業
障がい者の方と共に働いてみませんか?
共同生活援助せきえい
障がい者の方と共に働いてみませんか?
特別養護老人ホーム平取かつら園
入所のご案内
短期入所のご案内
フォトギャラリー
かつら園だより
かつら園で働きませんか?
寄贈・助成のお礼
びらとりデイサービスセンター
フォトギャラリー
軽費老人ホームケアハウスしずか
フォトギャラリー
さるがわ就労製品紹介
サイトポリシー
サイトマップ
個人情報保護方針
社会福祉法人平取福祉会
〒055-0107
北海道沙流郡平取町本町17番地1
TEL.01457-2-3232
FAX.01457-2-3513
フォトギャラリー
フォトギャラリー
トップページ
>
特別養護老人ホーム平取かつら園
>
フォトギャラリー
節分の日
節分の日
紅葉散歩
紅葉散歩
今年はコロナ渦と言うこともあり、外出できなかったので、園から歩いてすぐのところにきれいな紅葉を見つけたので、皆さんと散歩しながら楽しみました。
2020年敬老会(9月23日)
2020年敬老会(9月23日)
今回はコロナの影響の為、縮小させていただきました。今年度も無事敬老会を開催することができました。
卒寿の方々です。
理事長、局長、施設長と共に記念撮影
町長もご参加くださいました。
コロナ感染予防のため、防護シールド着用し、短時間で参加してくださいました。
ご協力いただき誠にありがとうございました。
最後にお食事会をしました。
長寿祝いを受けられた皆様おめでとうございます。
また、これからも元気で長生きしてください。
第30回かつら園まつり
第30回かつら園まつり
第30回かつら園まつり 小規模開催
今年はコロナウィルスの影響もあり利用者様と職員による小規模なかつら園まつりを開催しました。
小規模でも祭りを実体験していただけるように、夕方から行わせていただきました。
今回の出店は
・ヨーヨーすくい(ヨーヨー、ゼリーなど)
・輪投げ
・魚釣り
・屋台(かき氷、綿あめ、ジュース、ノンアルコールビール)
皆様、喜んでくださいました。
利用者様の様子です。
皆様の笑顔に癒されます。
こういう時にだけ見せてくださる
表情があります。
盆踊りは、生の太鼓の音と北海盆唄
にのせて、踊って下さいました。
踊れない方も手拍子などされ
楽しんでくださいました。
普段の様子 ~タオルでおしゃれ?~
普段の様子 ~タオルでおしゃれ?~
おしゃれ?をすると皆様ポーズをとってくださいます。
スクラッチアート ~意外と楽しいね~
スクラッチアート ~意外と楽しいね~
皆様、楽しそうに夢中になって削っておられました。
全て削られる方、線の上のみ削られる方、内側を削られる方、
皆様それぞれですが、それぞれとてもいい作品になりました。
http://birafuku.jp/
モバイルサイトにアクセス!
0
1
6
8
2
8
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
法人案内
|
交通アクセス
|
お問い合わせ
|
採用情報
|
障害者支援施設すずらん
|
共同生活援助せきえい
|
特別養護老人ホーム平取かつら園
|
びらとりデイサービスセンター
|
軽費老人ホームケアハウスしずか
|
さるがわ就労製品紹介
|
サイトポリシー
|
サイトマップ
|
個人情報保護方針
|
<<社会福祉法人平取福祉会>> 〒055-0107 北海道沙流郡平取町本町17番地1 TEL:01457-2-3232 FAX:01457-2-3513
Copyright © 社会福祉法人平取福祉会. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン